SSブログ

「apache」で掲示板を動かす。 [Apache]

「apache」で掲示板を動かす。

■CGIで動かす掲示板を用意する。

       
[bibo-roku@centos Downloads]$ wget -O wforum.zip http://www.kent-web.com/cgi/downld/downld.cgi?id=wforum

[bibo-roku@centos Downloads]$ unzip wforum.zip ←解凍。

[bibo-roku@centos Downloads]$ sudo mv wforum /var/www/html/

[bibo-roku@centos html]$ ls -l
---省略---
drwxrwxr-x.  5 apache apache 4096  5月  8 00:58 2015 dream ← カウンター確認済み。
drwxrwxr-x.  8 bibo-roku bibo-roku 4096  5月  8 10:40 2015 wforum ← 比較確認。
---省略---

[bibo-roku@centos wforum]$ ls -l ←「wforum」ディレクトリ。
合計 104
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku 11032  1月 27 19:40 2013 admin.cgi ←「705」に。
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku  2099  3月 13 12:35 2012 captcha.cgi ←「705」に。
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku  2739  1月 13 15:55 2013 check.cgi ←「705」に。
drwxrwxr-x. 2 bibo-roku bibo-roku  4096  9月 29 08:40 2012 css
drwxrwxr-x. 3 bibo-roku bibo-roku  4096  1月 13 15:49 2013 data ←「707」に。
drwxrwxr-x. 2 bibo-roku bibo-roku  4096  1月 12 15:52 2013 icon
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku 12105  5月 31 21:30 2013 init.cgi ←「604」に。
drwxrwxr-x. 7 bibo-roku bibo-roku  4096  1月 12 15:53 2013 lib
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku 23531  5月 31 21:31 2013 regist.cgi ←「705」に。
drwxrwxr-x. 2 bibo-roku bibo-roku  4096  1月 13 15:49 2013 tmpl
drwxrwxr-x. 2 bibo-roku bibo-roku  4096  1月 12 15:53 2013 upl
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku 24507  5月 31 21:31 2013 wforum.cgi ←「705」に。

[bibo-roku@centos data]$ ls -l ←「data」ディレクトリ。
合計 16
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku   32  7月 28 11:25 2007 index.html
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku    2  5月 31 21:32 2000 log.cgi ←「606」に。
drwxrwxr-x. 2 bibo-roku bibo-roku 4096  1月 12 21:31 2013 past ←「707」に。
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku    1 12月  5 21:00 1998 pastno.dat ←「606」に。
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku    0  1月 13 15:49 2013 ses.cgi ←「606」に。

[bibo-roku@centos past]$ ls -l ←「past」ディレクトリ。
合計 4
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku  0  8月 19 09:08 2011 0001.cgi ←「606」に。
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku 32  7月 28 11:25 2007 index.html

[bibo-roku@centos css]$ ls -l ←「css」ディレクトリ
合計 8
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku 1756  1月 13 15:33 2013 bbs.css ←「606」に。
-rw-rw-r--. 1 bibo-roku bibo-roku   32  7月 28 11:25 2007 index.html
       
      
「CGI」と言えば「カウンター」の次は「掲示板」だろう!
 というわけで、インターネットで検索し以下のサイト様の掲示板を使わせていただくことにしました。ありがとうございました。

 まずは「wget」でファイル名を付けつつダウンロードします。
「unzip」コマンドで解凍し、できあがったディレクトリを「/var/www/html」に移動します。
 パーミッション変更という同じ作業が続くので間違いが無いようにチェックしておきます。

 

■ファイル情報変更。

       
---間違い防止作業記録---
パーミッション変更
[bibo-roku@centos wforum]$ chmod 705 *cgi ←まとめて変更。
[bibo-roku@centos wforum]$ chmod 604 init.cgi ←これだけ「604」
[bibo-roku@centos wforum]$ chmod 707 data
[bibo-roku@centos data]$ chmod 707 past
[bibo-roku@centos data]$ chmod 606 log.cgi 
[bibo-roku@centos data]$ chmod 606 ses.cgi 
[bibo-roku@centos data]$ chmod 606 pastno.dat
[bibo-roku@centos css]$ chmod 606 bbs.css
[bibo-roku@centos past]$ chmod 606 0001.cgi

文字、改行コード変更
[bibo-roku@centos wforum]$ nkf -s -Lu --overwrite *.cgi ←まとめて変更。
[bibo-roku@centos css]$ nkf -s -Lu --overwrite bbs.css
[bibo-roku@centos data]$ nkf -s -Lu --overwrite *.cgi
[bibo-roku@centos data]$ nkf -s -Lu --overwrite pastno.dat
[bibo-roku@centos past]$ nkf -s -Lu --overwrite 0001.cgi
[bibo-roku@centos lib]$ nkf -s -Lu --overwrite *.pl
[bibo-roku@centos lib]$ nkf -s -Lu --overwrite Jcode.pm 
---間違い防止作業記録---

[bibo-roku@centos Downloads]$ sudo chown -R apache:apache wforum

[root@centos ~]# /etc/init.d/httpd restart

http://192.168.0.66/wforum/check.cgi ←調査GOOD
http://192.168.0.66/wforum/admin.cgi ←設定GOOD
http://192.168.0.66/wforum/wforum.cgi ←本体GOOD
       
      
 

間違えないように、飛ばさないようにパーミッションを指定の数値に変更していきます。

この段階でブラウザで「check.cgi」にアクセスするとエラーがでました。(所有者はそのときapacheに変更して)

これはカウンター設置の時に学びましたが、「改行コード(フォーマット)」のが「dos」であるからです。

前回のカウンターのときは「:set fileencoding=utf-8」などといじってしまうとその後「nkf」コマンドで上書き出来ない状態になってしまったので、今回は注意します。

といいながら、実は今回も苦労しました。

前回の教訓から初めから「nkf -w -Lu --overwrite check.cgi」としたところ、カウンターの時は文字化けしなかったのに、文字化けが発生してしまいました。



色々いじった結果、「vi」コマンドの「:set fileformat=unix」だけ実行することにより正常表示しました。その時の文字コードは「latin1」でした。

これだと、一つ一つファイルを開けて修正しなくてはならないので、面倒です。
 続けていじっていると、「nkf -s -Lu --overwrite check.cgi」で正常表示されました。


つまり、カウンターと掲示板では文字コードが「utf-8」と「shift-jis(またはlatin1)」と異なることになります。この辺はまだ勉強が足りなくわからないですね。



最後に、「wforum」ディレクトリを「chown」コマンド「-R」オプションでまとめてapacheにして、「apache」を再起動してアクセスします。



学べたのは、前回の上手くいった手段がそのまま使えるとは限らないと言うことで、毎回初心で望まないといけないということ。ですね。

あと、所有者が異なる所有者のファイルを編集したりするときに「root」権限が必要になるときが多々あるのですが、色々チェックしつつ進めているときは面倒になりますね。

修正することで所有者が変わってしまっていることを失念し、進まなくなってしまったりしました。

注意不足と言えばそうなんですが、「apache」ユーザーでコマンドを打てるようにするか、「bibo-roku」を「apache」グループに追加することで解決できるかな。

 あ、あと文字コードやら改行コードの修正が面倒なんですが、「FTPサーバ」を立ててWidowsから「FTPクライアント」でアップロードした方が楽かなぁ。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。